結婚式を最近される方が最近減っておりますが、結婚式をする意味って?とよく質問を受けます。
結婚式って誰の為にするのか、なんのためにするのか結婚式の意味についてお話をさせていただきます。
結婚業界にずっと携わってきた私達は多くの新郎新婦を送りだしてきました。
その中で新郎新婦様よりお話を聞くのが…自分の為よりもお父様お母様、ご家族の方、普段お世話になっている方に感謝の気持ちを伝えるために結婚式を行いたいという方が多くいらっしゃいます。成長した自分たちを皆様にお見せすることが出来、感謝の気持ちを伝える事が出来て結婚式をして本当に良かったと皆様笑顔でお話されます。
結婚式は恥ずかしいというお話や、お金もかかるし、など最近はよく聞きますが、結婚式をするという本来の意味を一緒に考えてみませんか?
きっと結婚式や、花嫁衣装を身にまとって新郎新婦を皆様にご披露することは最大の親孝行や、自分の成長をお見せできる場所なのではないでしょうか?
フェリチタでは小さなチャペルでお二人の想いを結婚式や写真で形として残すお手伝いをさせていただいております。
まずはどうぞご相談くだいさいませ。
相談窓口は
大宮店 048-642-0550 熊谷店 048-521-9880 浦和店 048-711-8890
上尾店 048-871-8388
2018.04.26